社会福祉法人桑友 まるべりー様よりご依頼いただきまして
事務仕事を行う人向けのセルフケア講座を行いました。
これまで、お母さん向けの子育て疲れや子育てで負担になりやすい身体の部分をメインとしての講座は沢山行ってきたのですが
事務職の方向け、というカタチは初めての経験で私も勉強になりました。
また、事務職であっても子育てであっても現代人の身体の悩みは通じるものが多く
事務職向けとはいいつつ、おそらくはいつまでも有効であろうストレッチや対処法をお伝えすることが出来たかなと思います。
今回は、肩や腕がツラい・腰がツラいなどそれぞれの症状に合わせられるように
また今後現れるかもしれない症状の時にも、今回の講座で対処できるように
身体のどの部分(エリア)が動きにくいかをセルフチェックしました。
3つのエリアと、別の3つのエリアを組み合わせて、自分の身体の動きを確認したり
理解した後に、それぞれのストレッチ法をお伝えしました。
講座後の感想では、普段行っているストレッチでもしっかりと行えば身体が変わったことや
ストレッチ前・後の変化に驚かれた方、どの部位(エリア)が要注意部分か分かった等々
嬉しいお言葉もいただき、ホッとしております。
まるべりー様、どうもありがとうございました♪
産後骨盤矯正/不妊整体/妊婦整体/産後整体ひよこ堂 島根県松江市
産後骨盤矯正 産後整体 不妊整体 妊婦整体 松江市の自宅サロンでママのための身体の調整を行います
0コメント